てぃーだブログ › 「Officeでんおん」と、うりうり22期生商店街の仲間 › マイク屋ママのページ › オーディオテクニカ製マイクユニット(無線を利用)納入

2010年04月28日

オーディオテクニカ製マイクユニット(無線を利用)納入

某庁舎本会議場に、オーディオテクニカ製赤外線マイクユニット(無線を利用)を納入させて頂きました。

オーディオテクニカ製マイクユニット(無線を利用)納入

オーディオテクニカ製マイクユニット(無線を利用)納入

オーディオテクニカ株式会社さまのご協力も得て無事に納入いたしましたが、改修前は登壇方式を採用。
改修後は、議員の質問に理事が登壇することなく、各座席に赤外線会議マイクを設置したため、議員の質問にたいし、理事の方がその場で返答できるように改修、有線方式でなく、無線を採用したことにより配線工事費用も大幅に削減しコストパフォ―フォーマンスの高いシステム導入を実現いたしました。

機器ラック内部はAT-VC(ハウリングサブレッサー)と併用することによりハウリングの発生を大幅に低減。自動でハウリングを抑制するため、運用面でも負担が少ないシステムとなりました。
オーディオテクニカ製マイクユニット(無線を利用)納入

天井へのアンテナ取付は難しいため、議場中央の左右から各2個ずつのアンテナでエリアをカバー。将来の拡張性においても有線と違う大きなメリットがあります。
オーディオテクニカ製マイクユニット(無線を利用)納入



オーディオテクニカ製マイクユニット(無線を利用)納入



納入も無事終わり、オーディオテクニカ製ワインを美味しくご馳走になりました。
オーディオテクニカ製マイクユニット(無線を利用)納入




同じカテゴリー(マイク屋ママのページ)の記事

Posted by ライラのママ at 19:54│Comments(0)マイク屋ママのページ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ
プロフィール
ライラのママ
ライラのママ
非常・業務放送、音響・視聴覚機器の設計・施工・販売を一筋に行っております。とくに枚方市中心に交野市、寝屋川市、門真市、守口市、また八幡市などの官庁関係、私立学校、病院、工場などのへの非常・業務放送設備の納入実績例が多くあります。また、視聴覚機器の販売納品、その分野のメンテナンス管理などもたまわります。音響設備の設計・施工・販売はどんなことでもご用命下さい。
ただ今ネットショップ立ち上げ中です。

中小企業ビジネス支援検索サイトJ-Net21
QRコード
QRCODE