2008年01月13日
American Ceramic のお皿に~
日本一のネクタイ屋さんのご紹介で、
American Ceramic のお皿に絵付けに行ってきました。
場所は四天王寺近くの、とある素敵なマンションの1室、可愛いワンコがお出迎えしてくれ、夕日に映える通天閣や四天王寺の5重の塔を眺めながら、優雅な時間を過ごさせていただきました。
偶然にもお友達のお友達つながりも居られて、ビックリ。
楽しい仲間の集いは良い刺激とエネルギーになりました。
今年も頑張ろう!!!
(四天王寺は偶然にも毎年、無形文化財の舞楽奉納イベントに、お仕事として参加させていただいてるので、これも四天王寺さんのご縁かも~☆)
絵付けは、こんな感じで完成!
焼くと、こんな感じの色合いになるそうです。
初めてにしては良い出来合いと、我ながら満足。
パン皿も作っちゃった。^^
仕上がりは素敵な色合いになってると思うわ。
実はこれは、3月に結婚する娘への手作りのお祝いになります。
とても楽しかったので、今度はお友達とも試してみたいです。
そして、夜にはネクタイ屋さん主催の楽しい新年会。
American Ceramic のお皿に絵付けに行ってきました。
場所は四天王寺近くの、とある素敵なマンションの1室、可愛いワンコがお出迎えしてくれ、夕日に映える通天閣や四天王寺の5重の塔を眺めながら、優雅な時間を過ごさせていただきました。
偶然にもお友達のお友達つながりも居られて、ビックリ。
楽しい仲間の集いは良い刺激とエネルギーになりました。
今年も頑張ろう!!!
(四天王寺は偶然にも毎年、無形文化財の舞楽奉納イベントに、お仕事として参加させていただいてるので、これも四天王寺さんのご縁かも~☆)
絵付けは、こんな感じで完成!
焼くと、こんな感じの色合いになるそうです。
初めてにしては良い出来合いと、我ながら満足。
パン皿も作っちゃった。^^
仕上がりは素敵な色合いになってると思うわ。
実はこれは、3月に結婚する娘への手作りのお祝いになります。
とても楽しかったので、今度はお友達とも試してみたいです。
そして、夜にはネクタイ屋さん主催の楽しい新年会。
Posted by ライラのママ at 22:55│Comments(0)
│日本一のネクタイ屋さん