最近、始めたエコなこと。
今日は地球温暖化防止にまつわる、ほんの少しのエコなこと~
最近私が買ったエコバッグです。
リサイクルショップで100円でした。ひと夏持ってもみつけもの、しかもレジでマイバッグとしゃれてます。
皆が少し地球のことを考えて・・・・
我が社の製品も鉄やアルミ製なのでシッカリとリサイクルしないとなんて考えていますが、先日、中国系の残留孤児2世の方が、偶然~廃品を回収したいと来られて・・・・運び出されて鉄製品、北京オリンピックの一部に使われるのかしら
なんて思いました。
世界の中国目指すなら地球のことも考えて欲しいですね。
もう1つ、家計に優しいエコタイムしています。
お水の節約です。雨水を溜めて庭の水遣りに利用です。お陰で毎月、5000円も浮く財布にも優しいエコタイム。
小さな家計の節約はに気づいたのは、
『貯まる!かんたんどんぶり家計術』の安田まゆみ先生の著書のお陰かも~
来週、この
安田まゆみ先生の取材をリッツカールトンで受けることになりました。
いよいよ、
マイク屋ママも
マスコミデビュ~なんて意気込んで受けてきますね。
自分でネットショップを作ろうと意気込んでから、少しずつお金のことも勉強~法人化するにあたり負担のかからない会社設立法とLLC法人の勉強もしました。LLC(合同会社)→株式会社に変更すると最初から株式会社設立より節約にもなります。
小さな事からコツコツと、環境問題もお金も一緒ですよね。
起業家ブログ登録しました
ビジネスブログランキング参加中
関連記事